6月に続いての飯盛山、この時期に咲く花を楽しみに行ってきました。ルートはコースタイムのようになります。この日は天気も良く楽しい一日になりました。始めはコンクリート道、その入り口に6月はオダマキが咲いていましたが、きょうはツリフネソウが迎えてくれます。

1

2

もう少し冷え込むかと思ったが青空が広がり暖かいです。樹林の中をのんびり登って行き、50分で東屋に到着です。

3

ゲートをくぐって最後の上りです。広く丸太で作られた段差は土が流れて歩きにくく、水の逃げ場がなく雨の時は沢になるのかな?すっかり荒れてきました。やがて飯盛山の山頂が望める頃から秋の花が、期待していた花を見ることができました。

4

山頂直下の花も昔ほどではないが、かろうじて残っているのが少し寂しく感じた。途中で動物の足跡のようなものを見つけ、若しや鹿が・・・。これからが心配です。

山頂からは富士山、茅ヶ岳、南アルプス、八ヶ岳と、前回同様グルッと見渡すことができ良かったです。

5

6

7

紅葉はうっすらの感じで、もうすぐ色付き始めるのでしょう。

8

いつものように三角点のある平沢山に向かいます。きょうは行き交う人も多くGO TO MESIMORIかな?マスクをしたり外したり忙しいです。

9

山頂でゆっくりしてシシ岩方面へ、分岐でUターン、遊歩道を飯盛山方面へ。

10

11

12

13

マツムシソウが広がる広場の手前から平沢に下っていきます。

14

15

真っ白で美味しそう猛毒のドクツルダケ?、誰かに齧られたきのこ、他にもたくさんありました。

16

17

18

図鑑に載っていなくてわからなかった花と花?調べることが楽しみな宿題が今日もできてしまった。

19

秋の花も終わりに近く、次は紅葉、そして苦手な冬が近づいてきました。

山域   飯盛山

★山行日★  2020922日 晴れ

★参加者★ CL148 3 392 元133 159

★コースタイム★ 

平沢 登山口 出発9101000東屋10101050飯盛山10551125平沢山1145~シシ岩分岐~1235東屋1245~平沢 登山口1325

今日の花

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30
CIMG5710

31

32

33

34

35

36

37


ツリフネソウ マツムシソウ センフリ アキノキリンソウ アザミ カワラナデシコ ホタルブクロ マツヨイグサ ウメバチソウ トリカブト ノコギリソウ ハナイカリ ヤマラッキョウ リンドウ カメバヒキオコシ? サラシナショウマ ミズヒキ ゲンノショウコ ほか不明数株