今回も富士山を見ようという事で白鳥山に登りました。登山口の本成寺の駐車場から出発します。

1-CIMG4583

民家の中を通り抜け山道が始まります。九十九の道がどこまでも続き、ひたすら登っていきます。登山道脇には冬苺の葉が沢山あり、実はあまりついていませんが誰か?が食べているようです。深く抉れた道が続き、やがて七面宮跡地への石段の入口に到着です。

2-CIMG4584

3-CIMG4588

新しくなった細いしめ飾りをくぐり、竹で作られた賽銭箱に感謝を込めて気持ちを入れます。

4-CIMG4589

ベンチに座り、大きくなった桜の枝越しに富士山が見えますがスッキリしません。大福を食べて出発、道は所々荒れて土手の上に道が付いています。傾斜がきつくなり、いつものように各駅停車になりがちです。その度にこの体重を何とか?と変わらぬ状況に諦めてしまっているようです。山頂まで350mの石塔。少し下って最後の登りに入ります。へばっていたせいか、上りでは殆ど写真を撮れなかった。(>_<) 

最後の登りは直線的に登って行き、今の私には大変きつかったです。あと50mを過ぎ白鳥山山頂と彫られた石塔、この陰に三角点がありウッカリ見落としていました。

5-CIMG4591

6-CIMG4615

山頂に到着です。

7-CIMG4592

期待通りの富士山が東に雲もかからずにスッキリ立っています。

8-kao-18-200113 白鳥山

手前には「NPO法人 地域活性化支援センター」による「恋人の聖地」のプレートが付いたオブジェが、ブライダルファッションデザイナー、桂由美さんのメッセージが書かれています。

9-CIMG4607

10-kao-20-200113 白鳥山

SINCE20006、私が初めて来た20071月に撮った山頂の写真にはこれは無かったようです。

11-CIMG4608

12-CIMG4603

狼煙場の説明板、13年前には櫓が立っていたのか足場の写真が残っていました。

13-CIMG4610

変わらないのはやはり富士山の姿と、少し雲がかかった南アルプス、赤石岳から北岳まで白い山並みが見えました。

14-CIMG4597

山座同定盤があり、南の前衛や周辺の山も書かれていて、あれもこれもなどと言いながら楽しめました。

15-CIMG4614

写真をしこたま撮り、すごく早いお昼です。空気はとても寒く、温かい赤いキツネはとても美味しかったです。

あとはひたすら下ります。

16-CIMG4617

登山口には山頂まで70分と書かれ、プラス50分もかかった。若い人たちのコースタイムでしょう。

17-CIMG4618

18-CIMG4619

きょう出合った登山者は2名、天気もよく静かな山を楽しむことができました。

山域   白鳥山

山行日  2020113日 晴れ

参加者 CL148 392 写真148 392

コースタイム 本成寺駐車場出発805840七面宮跡地8451005白鳥山1035~七面宮跡地1115~本成寺1140