2年前の裏妙義山と去年の表妙義山はいずれも春、紅葉の時期には行ってなかった。そこへ、大キレットやジャンダルを軽くこなした山友が行ってみたいとのことで、連れて行くことに。前回は確保装備なく結構怖い思いもあり、今回は最低限のハーネスやスリング、ロープを準備し、前日夜、妙義神社の道の駅へ。広い駐車場には10台くらい、暴走族系もおりブンブンうるさい。
 
4時半に起床し朝食後、ハーネスやスリングカラビナを装着して6時過ぎ出発。前方岩山の中腹に白い大の字が見え、通りかかりのおばさんに、2日前遭難があったから気をつけてと。車道から神社の大きな鳥居を潜り、本堂に向かい坂道や階段登り、途中右手の横道にずれ、登山口。徐々に急になる登山道を進み、何本かの鎖の後、長い鎖でコルに出て左側に見える大岩が大の字、大岩の鎖を上がり、初めての眺望。
イメージ 1
 
コルまで戻り、その先登山道へ。中間道への分岐である辻を過ぎ、奥の院横の長めの鎖登りそして見晴。初めて裏妙義や浅間山が見える。下界を背に岩尾根筋の長い鎖を登る。
イメージ 2
 
岩場稜線歩きで小刻みに登ったりくだったり、玉石、大のぞきと進む。前方には左側垂直に切れ落ちた岩ピークが凄い。
イメージ 12
 
更に鎖を下ったり登ったり。
イメージ 13
 
尾根土道進み天狗岩、タルワキ沢のコルを抜け相馬岳。ここからは金洞山の全体が見える。
イメージ 14
 
長い鎖の下り、土の尾根道下り、鷹戻しの看板に従って。
イメージ 15
 
岩門を潜り巻くように上がった岩からは360度の眺望、すばらしい。
イメージ 16
 
堀切過ぎ、トラバースの横鎖、国民宿舎への女坂分岐、そして鷹戻しへの岩場に。アンザイレンで降りてくる4人組みを待ち、我々は自分がスリングカラビナで先に登り山友をザイルで確保。そして掴みにくい角棒の鉄梯子、連なる鎖では腕が張る前に一気に上る。岩尾根筋で高度感ある。
イメージ 17
 
この連続鎖横では、混雑を避けるためか団体の方が50mロープによる懸垂下降していた。所々低木があり降りにくそう。ピークで振り返り縦走して来た相馬岳。
イメージ 18
 
その後は2段の25m鎖の下り、山友をザイルで確保しながら降ろす。オーバーハングぎみで足場が見つけにくい。
イメージ 19
 
第4石門への分岐を抜け、東岳では中腹に穴開く星穴岳もハッキリと、眺望楽しみながら軽く腹ごなし。
イメージ 3
 
岩ピークから下がる鎖は、岩斜面見えないが下り始めるとしっかりとした足場。そして中之岳で最後の眺望、また下り鎖そしてトラバースのロープがゆらゆらで不安定。傾斜のある鎖を過ぎ土道をどんどん下り中間道。石門がルートを避け中之嶽神社へ着くと沢山観光客。車道、登山道、車道と繋ぎ道の駅に16時前戻った。そして次の裏妙義のため、国民宿舎の駐車場へ。水洗トイレであるが明かりなく真っ暗。
 
雨ではないが山頂の方靄かかる中、6時過ぎ登山口に入り、少しコンクリ道そして右側登山道に。紅葉に囲まれた登山道を上げていくと、次第に大きな岩が現れ、短めの鎖が幾つも。大きな窪んだ岩壁は、カンマンボロンを思わせる。更に長めの鎖を登ったコルは、横川との分岐。左側に進み岩壁を横鎖でトラバース、左側に巻き込むように登り鎖、丁須の頭が見えると、傾斜ある岩肌の長い鎖登り、10m程の垂直鎖を登り頭の下部へ。細い岩筋に跨り進み肩の岩へ。頭には登れないのでここで我慢。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
昨日登った表妙義。
イメージ 6
 
これから向かう縦走路の赤岩、烏帽子岩もきれい。
イメージ 7
 
少し戻り縦走路に進み岩の上に寄り道。ここからの丁須の頭の眺め最高、後続8人組が手を振っている。
イメージ 8
 
小さな岩を回り込むように進むと、出たチムニ20mの鎖。山友には、30mロープを垂らしブルージックで確保しながら降りてもらう。
イメージ 9
 
そして自分はスリングカラビナ。
イメージ 10
 
雨降る前にこのルート最大の難関を超え、ホット。しばらく土道、そして赤岩を巻くように、横鎖のトラバースが幾つも続く。その一つには、足場が網板のところも。
イメージ 11
 
烏帽子岩も巻くように進み、尾根筋を大きく下り三方境。小雨がパラツキ出したのでカッパを着込み、左方向の国民宿舎側へ。尾根筋を横切るよう樹林帯を徐々に下る。その内雨が止んでしまい、晴れ間も見えたり、カッパを脱ぐ。コンクリ道に出て、登り口を過ぎ、駐車場へ12時半前。貸切のお風呂に入り、ウコンうどん頂き帰りの途に着いた。
 
紅葉真っ盛りの中、鎖場を楽しめ充実した2日であった。山友、妙義はジャンダルの何倍も危険なところと感じたようだ。
 
 ★山行形態 ★ 個人山行
 ★山  名 ★ 表妙義山、裏妙義山
 ★山 行 日 ★ 2013年11月09-10日(土日)
 ★天 候   ★ 晴れ、曇り小雨
 ★参 加 者 ★ 1名 (345) +他1名
 ★工程タイム★
    [11/09] 妙義神社06:10→07:50見晴→09:10相馬岳→11:40鷹返し
        →13:10中之岳→14:30中之嶽神社→15:50妙義神社
    [11/10] 国民宿舎06:00→08:10丁須の頭→09:30赤岩→10:30風穴尾根の頭
        →11:10三方境→12:20国民宿舎