ちびッ子冒険学校の報告です。中伊豆の[萬城の滝]と山は箱根の[岩戸山]で行いました。 
実施までの準備
6月初旬に広報に募集案内の記事掲載とこの2年間の参加した子供たちへ案内を送り、7月には事前説明会。前日に食料の買出しと装備の点検を行ないました。
 
8月6日(火)天気は曇り、予報だと午前中雨が降り出すとのこと。三島駅や清水町役場に立ち寄り子供たちを乗せ最後に函南中央公民館に立ち寄りキャンプ場へ出発。マイクロバスが到着する前に、キャンプ場では手続きを終え、冒険学校の準備を行っていた。目的地の萬城の滝キャンプ場に到着。子供たちは自分たちの荷物をキャンプサイトまで運ぶ。
 直ちに開校式を行う。子供たち全員を学年別に並ばせ、T校長先生の音頭で周りの山や谷に向かって「森さん谷さんこんにちはよろしくお願いします」とあいさつを行った。
イメージ 1
Ⅰ教頭より、先生紹介、班の紹介、スケジュール・注意すること、などを述べた。班毎に先生と一緒にテントサイトを整理してから、テントを設営する。すべてのテントを設営し終わったとたん雨が降ってきた。 
 11:30 待ちに待った昼ごはんも済ませ、13:00からは水着に着替えて、萬城の滝へ向かう。萬城の滝の下流部に親水公園がありそこまで向かう。遊ぶ範囲を決め下流部にロープを張り周りや中に先生がいて約1時間楽しんだ。
イメージ 2
 
イメージ 3
沢遊びの後はキャンプサイトに戻り、着替えた後、夕食の準備をする。野菜を切ったり、ご飯をといだりして飯盒(ハンゴウ)で炊く。男の子たちに鉈(なた)の使い方やコツを教え、順番に薪(まき)を割ったり細くしたりした。17:00頃、夕食のカレーライスが出来上がる。各々の自分たちで決めた場所でカレーライスとサラダを持って食べた。
夕食後、夜の集いの準備を行う。暗くなってから、キャンプファイヤーができないため、U字溝にてバーべキュウ風ファイヤーを実施した。歌を大いに歌う。その後バケツを用意し、花火大会を実施した。
イメージ 4
キャンプ場から蚊だの虫だのがいなくなるかと思えるほどの煙が立った。終わってからそれぞれテントの中に入って横になった。
 
 8月7日(水)曇りのち晴れの予報、今日も一日、暑くなりそうだった。5:00に起床。それぞれ自分の荷物を片付ける。朝食ではみんな元気だったが、調子の悪そうな子がひとりいた。疲れたのか、夕べは眠れなかったのか?一人ひとりにおやつと昼食用のパンを袋に入れてハイキングにいける支度をしました
全員集合し、各担当の先生が一人ひとりの子供たちの服装、水筒に麦茶が入っているかをチェックした。今回のハイキングは、低学年は十国峠駐車場から岩戸山、高学年は姫の沢公園から岩戸山を目指した。2台のバスに分乗し、各コース毎に数名の先生が付いて出発した。テントキーパーも数名が残り、男性はテント干しを行い、女性は後片付けと、蒸かしたじゃがいも作りを行った。調子の悪かった子はバンガローの中でお休みさせる。暑い中をゆっくり登り、岩戸山の山頂について記念写真を班ごとに撮影した。
キャンプ場に戻って、よく冷えたスイカにかぶりつき、蒸かし芋にバターをつけて食べました。一息ついたところで、宝探し。林の中に隠れた1から40の数字を記した紙、用意ドンの合図と共に見つけに走った。そして見つけた番号札と同じ番号の宝物と交換した。全員で記念写真を撮り、その場所で閉校式、最後に校長先生の音頭で「山さん谷さんありがとう」といって終了しました。
イメージ 5
 
★山行形態★  連盟行事(東部ブロック)
★山  域★  萬城の滝(中伊豆) 岩戸山(箱根)
★山 行 日★  201386日~7
★天    候★  晴れ
★参 加 者★  生徒(男子24名 女子16名)
              先生17(15 42 52 57)
コースタイム
              低学年  十国峠~岩戸山
              高学年  姫の沢公園~岩戸山